・勉強会登壇 10回
・開発合宿 3回
※前職での参加実績も含む。
・所感
2017年は主にPHPとJSをメインで勉強会で発表しました。
PHPでは、初めてLaravelに挑戦し、JSではAngular2系以降に挑戦しました。
AngularはTypeScriptの書き方も覚えないといけないので、なかなか、大変でしたが、無事に1年間乗り越えることができて、良かったです。
また、PHPフレームワークではしっくりくるものが無かったのですが、Laravelと出会いこれはこれから来ると確信しました!
2017年は自分の力不足で少し迷惑をかけてしまうシーンもありましたが、今後もっと成長できるように精進していきたいと思います!
2018年も宜しくお願いします!
・勉強会登壇資料まとめ
https://speakerdeck.com/bumptakayuki
1月
◼︎ヒトクセ開発合宿
第8回ヒトクセ開発合宿
2月
◼︎株式会社ナイル様と合同勉強会
https://catcher-in-the-tech.net/2813/

3月
◼︎【Casper、Backboneから生JSまで】広告事業の開発現場でリアルに使われるJS事情+α
https://connpass.com/event/50435/

◼︎今さら聞けないJSフレームワーク一挙入門!【React、Angular2、Vue.js】
https://hitokuse-tech.connpass.com/event/52826/

◼︎【デジタルマーケティング業界10年超の企業が語る次の成長に向けた新規事業開発や新しい技術への取組】
https://technight.connpass.com/event/52291/

4月
◼︎ヒトクセ開発合宿
5月
Hacker’s GATE(仮) LT会!
https://www.wantedly.com/companies/willgate2/post_articles/65095

6月
◼︎【インタースペース&ヒトクセ共催】若手JavaScriptエンジニア&デザイナーLT交流会
https://technight.connpass.com/event/58592/

【レポート】若手JavaScriptエンジニア&デザイナー交流会
7月
◼︎【クラスメソッド , LIFULL登壇決定】Web系ベンチャーが語るAWS利用事例
https://connpass.com/event/61877/

◼︎ヒトクセ開発合宿
第10回ヒトクセ開発合宿
8月
なし
9月
なし
10月
◼︎Laravel MeetUp Okinawa 第1回
https://laravel-meetup-okinawa.connpass.com/event/68006/

11月
◼︎【再増枠】【Angular、Vue.jsなど】マーケティング事業の開発現場でリアルに使われるJS事情
https://connpass.com/event/68449/

◼︎Laravel MeetUp Okinawa 第2回
https://laravel-meetup-okinawa.connpass.com/event/71072/

12月
◼︎Laravel MeetUp Okinawa 第3回
https://laravel-meetup-okinawa.connpass.com/event/73531/
